1:ななしさん 2019/03/30(土) 16:32:23.66
■「桜の起源は中国」=中国桜産業協会代表が主張―華字メディア
レコードチャイナ

2019年3月28日、中文導報は、中国の桜産業協会関係者が「桜の花は中国が起源」と語ったことを報じた。

記事はまず、桜の名所として知られる湖北省武漢市の武漢大学で、和服のような格好で花見に訪れた男性が警備員に制止され、もみ合いになるトラブルが発生し、ネット上で議論が巻き起こったと紹介した。
【中国】 「和服」の様な服装で大学から阻止された騒動が日本でも報じられる!中国ネットから「これが東大だったら…」の声[03/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553677177/
その上で、中国桜産業協会の何宗儒(ハー・ゾンルー)執行主席が広東省広州市で26日に記者会見を開いたことを伝えた。何氏は、「桜の起源は中国にあり、2500年余り前の東周の書物『礼記』に栽培記録が残っている。秦漢時代にはすでに宮廷に植えられていた。その後、桜は唐の時代に大いに栄え、民間にも桜をめでる伝統があった。唐代の詩人、白居易の言葉にも出てくる。日本の権威ある著書『桜大鑑』にも『日本の桜は中国のヒマラヤ山脈を起源とする』との記述がある」と説明した。

何氏は「メディアにはもっと中国の桜文化を宣伝し、中国の桜が世界の評判を得ると同時に、中国の文化的な自信を高められるようにしてほしい。同時に、要らぬ誤解をさせないようにもしてほしい。近年中国の桜産業は急発展しており、栽培面積は世界一だ」と語っている。

また、ネット上で「武漢大学の桜は日本軍の占領時に植えたものであり、和服を着て鑑賞するのは不適切」との意見が出ていることに対して、何氏は「武漢大学の桜は自ら育てたもののほかに、日中国交回復後に日本人が寄贈した友好の花、平和の花もある」とし、「桜を鑑賞する上で国や民族は関係ない。身なりや礼儀がしっかりしていれば、拒まれるものではない」と述べた。(翻訳・編集/川尻)

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190329015/

2015年度版
【中国】「桜の本当の起源は中国だ」=中国桜産業協会[03/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427704433/




3:ななしさん
だから何としか思わねぇ…

6:ななしさん
日本の桜文化にヤキモチを焼く支那畜
起源とか関係なく文化をどう育てたかが重要

11:ななしさん
さすがに大朝鮮

13:ななしさん
桜の原産地はネパールだよ
チャイナどころかチベットですらない

18:ななしさん
中国の桜文化ってどんなのがあるの?

47:ななしさん
>>18
折って持って帰る

19:ななしさん
さすが朝鮮の育ての親だけある

27:ななしさん
でも花見の文化はないw

31:ななしさん
大朝鮮が今日も行く!

36:ななしさん
よっぽど日本の桜文化が羨ましいんだねえ

39:ななしさん
原産地はヒマラヤ付近だから。
支那ではないぞ

42:ななしさん
桜産業協会ってw
いつ設立でどういう活動実績があるんだろう?

46:ななしさん
起源は中国、でも中国人は日本に桜見に来る、意味わかんない

55:ななしさん
起源てそんなに重要か?
大事なのはそれを
どれだけ大切に代々受け継いで来たかじゃないのか?