aaaaa1:ななしさん 2023/02/13(月) 12:30:41.73
2/12(日) 20:00配信 週プレNEWS

多くの中国人は、日本に行きたくてウズウズしています。SNSなどを見る限り、20~30代の若い世代を中心とした層からは、「春には日本に行って、和装をして桜鑑賞をしたい」「アニメのグッズを買ったり、聖地巡礼をしたい」「今年は日本で本物の天ぷらや寿司、ラーメンを食べるのが夢だ」など、日本での観光を心待ちにする声が上がっています。

彼らには、団体旅行禁止という政府の措置以外にも日本への渡航を阻む障壁があります。日中間の定期便の便数が限られているため、中国都市部から日本への航空券は往復で概ね20万円前後と、非常に高額となっているのです。

しかし、今後日本への団体旅行が解禁されることにより、航空便の便数は回復すると予想されます。以前のように低価格での往来が可能となれば、若者を中心とする中間層の訪日客もゆくゆくはコロナ以前の状況に戻るでしょう。

中国政府は、日本による中国からの渡航者に対する水際対策に対して不満を表明しましたが、日本に行きたい若者層はそうした国同士の摩擦には興味がありません。

実際、日本への団体旅行解禁が進展しそうな気配もあります。今月に入り、中国側が林外務大臣の訪中を要請していますが、この実現にあわせて解禁が発表されるのではないかと私は見ています。

早ければ日本で桜の咲く頃、遅くてもゴールデンウイークの時期には、日本への団体旅行は解禁されるという見通しもあります。今春には桜の各名所で、中国語が飛び交っていることでしょう。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3cdfd74eacf87fb2fd851850040a2716fb1702

本文を読む

4f8c87251:ななしさん 2023/02/13(月) 11:46:32.31
[ノ・ヒョンソクの時事文化財]韓日で返還が議論されている金銅観音菩薩坐像
2/13(月) 10:49配信 ハンギョレ新聞

 今年で693歳になったこの仏像は、実に険しい時代に生まれた。

 倭寇の略奪行為と権勢家らの搾取行為が猛威を振るった時代だ。百姓たちは生き延びるのも厳しかった。農業をしていた土地を捨て、誰もが流浪民になった。後代の歴史家たちが麗末(高麗時代末期)と呼ぶ14世紀中後半、高麗王朝末期の朝鮮半島海岸地域は倭寇の蠢きによって無法地帯と化していた。しかし、人々は大同世上(すべての人が共に平等に生きる世界)への希望を失わなかった。仏の恩徳で平和、平等、充足した世の中を求め、共同体信仰に頼って乱世に耐えた。 中略

 歴史の奇妙な計らいだろうか。高潔な人間愛を込めた高麗人の仏像は、現在、韓国と日本で絶えず議論を呼ぶパンドラの箱に成り替わってしまった。2012年10月、韓国の窃盗団が対馬の観音寺に16世紀から奉安されていた仏像を盗み出したのが禍根だった。
彼らは仏像を韓国に密搬入して売ろうとしたが、翌年1月に摘発され押収された。14~16世紀に日本に流れたものと推定される仏像は、髷を結い、元は宝冠をかぶっていたものとみられる。穏やかな微笑みとはっきりとした目鼻立ちを含め、細部の彫刻まで作りが際立つ高麗後期仏像の傑作で、早くから国内の仏教美術史学界で注目された秀作だ。焼けた跡があり宝冠もなくなり、日本への搬入過程で相当な紆余曲折を経たことが推察される。

 仏像が長崎県の指定文化財であるうえ、盗品であるだけに、摘発当時は返還が当然と思われた。駐韓日本大使館が文化財庁に返還を要請し、文化財庁も不法流出文化財の返還を規定した国際協約などによって返還の立場を示した。しかし、瑞山浮石寺の僧侶・信徒たちと仏教界などが「還収委」を結成し、この仏像が14世紀に倭寇によって略奪されたと主張し、議論がふくらんだ。
2013年2月末、大田地裁は浮石寺側が国家を相手取って提起した占有移転禁止仮処分申立てを受け入れ、3年間返還を猶予する仮処分決定を下した。猶予期間が終わった直後の2016年には、浮石寺側が再び仏像引渡し請求訴訟を起こし、議論は所有権攻防に集中した。2017年の浮石寺側に所有権があるという大田地裁の一審判決に続き、今月1日には所有権が日本の観音寺にあるという大田高裁の二審判決が出た。二転三転する様相になると、韓国・日本政府と両国の寺の間の神経戦もさらに熱くなった。

 歴史的に浮石寺に仏像が奉安された14世紀前半は、西海側一帯で倭寇の略奪が猛威を振るい、高麗の首都・開京(ケギョン)の寺院も被害を受けた。しかし残念ながら、議論の的となった仏像が強奪されたかどうかを立証する証拠は残っていない。約600年前の流出の経緯を示す記録物や根拠は見つかっていない。観音寺の「沿革略史」に載っている、1526年に仏像が寺にあったという記録だけが伝わっている。したがって、この仏像は14~15世紀にある経緯で日本に流出し、長い間さまよった末に観音寺に渡ったか、16世紀に直接渡った可能性がある。倭寇の侵奪の歴史からみて、略奪された可能性が高いという専門家の調査報告書もすでに出ている。もちろん高麗末期、朝鮮初期に日本に仏経や仏具を贈る慣行もあったので、善意で渡したり売ったりした可能性も排除できない。略奪の情況は濃いが、決定的な物証がないだけに、断定することもできないというのが学界専門家たちの主な見解だ。

 確かに盗品なので返すのが道理にかなっている。だが、日本に莫大な文化財略奪を受けてきた韓国人の立場としては、略奪の心証がある名品を渡すことが気持ちとしては容認できない面が明らかにある。
高裁も今回の判決で浮石寺側の引渡し請求を棄却し、これとは別に「政府が文化財保護のための国際法的理念と文化財還収に関する協約などの趣旨を考慮し、仏像の返還問題を扱う必要がある」と明らかにした。結局、両国政府と文化財専門家、宗教家たちが私心のない対話を通じて、仏像を発願した高麗人たちの縁と共生の心を生かす解決策を模索するしかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d03d5255952acfe56ad45325ff36cfbe61f78e2


本文を読む

c462795d1:ななしさん
夕刊フジ 2023.2/13 06:30

中国経済は「悪性スパイラル」に陥没した。何しろ、GDP(国内総生産)の約30%を占めた不動産がさっぱりで、大手デベロッパーの倒産が続いている。

中国の地方政府が背負う借金は約7兆ドル(約930兆円)とされる。
日本のGDPの1・7倍! 例えば、貴州省の遵義道橋建設集団は昨年末、銀行融資の返済を20年間延長してもらった。

地方政府の融資平台(LGFV)は、当該地方のインフラ建設のためのプロジェクト資金として起債され、利率は8~12%である。高い金利の魅力にひかれて相当消化されたようだ。

ところが、投資家たちは地方政府の債務保証がされていなかったことに気がついて慌てた。高利に釣られて投資した人々は「詐欺だ」と騒ぎ出した。5年ほど前から、欧米の投資家は中国の地方債を避けてきた。

中国では「城投債」(都市投資債)として知られるが、「担保」のはずの土地入札も、民間デベロッパーの応札がなくなり、国有企業への押し売りが横行している。

中国不動産バブル崩壊の代表例が不動産大手「中国恒大集団」である。社債がデフォルト(債務不履行)となって投資家のカネ返せ抗議活動が本社前を囲んだのは2021年からだ。22年1月には同社株が香港株式市場で取引停止となった。

22年7月には夏海鈞最高経営責任者(CEO)が辞任した。ローンの支払い拒否運動が広がり、下請け業者への代金未払いが発生した。恒大の負債総額は1社だけで33兆円。

あまりの巨額負債に潰そうにも潰せず、かといって救済するわけにもいかない。次の共産党の出方を待った。いまのところ、建築を中断したマンションの完成を急がせるために、融資再開を銀行に命じ、ローン支払いボイコット運動の沈静化を図っている。中国全土でマンション価格の値崩れが激しく、中には半額セールもある。

世界中に展開してきた巨大経済圏構想「一帯一路」も、スリランカ、パキスタン、ザンビアなどでデフォルトが相次ぎ、貸したカネの回収が難しくなった。


輸出が好調な理由は、最終組立をベトナムやカンボジア、タイ、スリランカなどへ移転し、「MADE IN CHINA」のラベルを張り替えて高税率を回避しているからだ。一方で中国企業がアジア各国に進出して、国内産業の空洞化も生まれてきている。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230213-YGUG4DTD7NN7JDPIONA7NSNEFE/


本文を読む

yunn1:ななしさん
トルコで6日、マグニチュード(M)7.8の地震が発生し数千人の死者が出たことを受け、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は7日の閣議で、「(トルコは)1950年にわれわれが共産(国)の侵略を受けた際、大規模な派兵をしてわれわれの自由を守ってくれた兄弟国」として、「兄弟国であるトルコを助けるのは当然なこと」と述べ、トルコへの支援を指示した。

そのうえで、「地震で命を失った方々に深い哀悼の意を表する」として、「大きな人的被害が発生したことについては国際社会がその役割と責任を果たさなければならない」と強調した。

大統領室によると、尹大統領はトルコのエルドアン大統領に哀悼の意を表し、あらゆる支援を行う考えを示すメッセージを送った。

また、尹大統領の指示を受け、約60人の国際救助隊をトルコに派遣するという。韓国政府は6日午後、3人の事前調査団を現地に派遣している。

韓国外交部の朴振(パク・ジン)長官は7日に開かれた官民合同の海外緊急救護協議会で、トルコにまず500万ドル(約6億6000万円)の緊急支援を提供すると明らかにした。今後、被害状況を見極め、追加支援も検討する方針を示した。


本文を読む

1:ななしさん
2/13(月) 0:40配信  FNNプライムオンライン

成田空港で、アシアナ航空機がオイル漏れとみられる不具合で緊急着陸した。

12日夕方、成田空港を離陸して韓国に向かっていたアシアナ航空機で、オイル不足の警告が表示されたため、成田空港に引き返して緊急着陸した。

乗客乗員297人にけがはなかった。

滑走路上にオイルが漏れたような跡が確認されたという。

bandicam 2023-02-13 01-42-23-977

https://news.yahoo.co.jp/articles/c896de969f327eb4eeb7ae324a8ee4838bd97469
本文を読む

あ1:ななしさん
Record Korea 2023年2月10日(金) 7時0分

2023年2月8日、韓国・Mトゥデーは「現代(ヒョンデ)自動車の日本市場再挑戦から1年、結果はどうだった?」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓国の現代自動車は昨年2月、12年ぶりとなる日本市場への再進出を宣言。販売車種は燃料電池車「NEXO(ネクソ)」とEV「IONIQ 5(アイオニック5)」で、横浜など主要地域に顧客体験施設をオープンしたり、東京や大阪、名古屋で試乗・展示会を行ったりするなど、日本市場攻略に向け積極的に活動した。またイメージ刷新に力を入れ、日本法人名も変更したという。

記事は「しかし数々の努力もむなしく、販売結果は満足のいくものではなかった」とし、「昨年の販売台数は518台を記録した」「今年1月の販売台数も32台で、ランボルギーニ(31台)やアストンマーティン(30台)、ベントレー(33台)と同水準だった」と説明している。


また「IONIQ 5はデザインや便利さ、走行性能など全般にわたって日本の消費者から魅力的だと評価されたが、日本の道路や駐車の環境、充電インフラを考えると購入までは考えられないとの反応も多かった」「日産が最近発売した軽EVサクラが爆発的な注目を集めているのと対照的だ」と指摘し、「軽や小型が主流の日本市場を中型クロスオーバーであるIONIQ 5のEVが攻略するには限界がある」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本市場は軽自動車の販売が主流。少しお金のある人は中型車を買うけど、現代自動車は中型車レベルの輸入車だからベンツやBMW、フォルクスワーゲンと競争しなければならずなかなか厳しい。現代自動車が過去の失敗を繰り返しそうで不安だ」「日本と韓国では車に対する考えが全然違う。今回の挑戦も難しそう」「日本車が良いから仕方ない。韓国人がサムスンやLGのテレビを使うのと同じ」「日本市場に合わせて小型車をつくるべきでは?」などの声が寄せられている。

https://www.recordchina.co.jp/b908904-s39-c20-d0191.html

本文を読む

1:ななしさん
akahata

日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて
副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生

 日本共産党は、国民に対して責任を負える、安定的で民主的な党の指導部体制をどうつくるか、100年を超える歴史と教訓をふまえて、もっとも民主的で合理的な制度をつくってきました。それが、いまの集団的な指導部体制であり、その選出方法です。

 一方、わが党が、党員の直接選挙で党首を選んでいないことをもって、「閉鎖的」などと攻撃する主張があります(「朝日」8日付社説など)。

 そこで、この機会に、日本共産党の指導部の選出方法について、基本的な考えを明らかにしておきたいと思います。

党規約にもとづき、集団的な指導部体制を選出

 わが党の指導部の選出は、党規約にもとづいて自主的・自律的に、かつ厳格に行われています。具体的には、2年または3年の間に1回開かれる党大会で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出します。そのうえで中央委員会は、幹部会委員、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長を、民主的選挙によって選出します。

 このように、党首――幹部会委員長だけでなく、集団的な指導部の体制を選出するところに最大の特徴があります。わが党にとって、この選出方法がもっとも民主的で合理的だと考えます。


本文を読む

1:ななしさん 2023/02/12(日) 15:07:23.41 I
株式会社キャメル珈琲が運営するカルディコーヒーファームでは、麺に絡めたりお肉料理にかけて使える万能だれ「ビビンジャンソース」や、水や炭酸で割ってドリンクとして楽しむ梅エキス「メシルチョン」など、韓国の食堂で出てくるような料理が手軽に作れる商品を取り揃えます。

no title

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000052971.html

本文を読む

1:ななしさん 2023/02/12(日) 15:01:05.28
2/12(日) 13:00配信

no title

ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が12日に自身のツイッターを更新。「【悲報】ひろゆきも訪れた辺野古基地移転建設の反対派の運動現場、とうとう垂幕から日本語が消えてしまう【日本人?】」というユーザーの投稿を引用して私見を述べた。

ひろゆき氏が引用した投稿では、辺野古基地移転建設の垂れ幕が、中国語とハングルだらけになっている様子が写されており、反対派の運動に日本人以外の何者かが加わっていることを示唆していた。

ひろゆき氏はこれに対し、「沖縄の米軍基地が無くなると得をする国の人達が辺野古の基地反対運動を支援してるのを隠さなくなって来たんですね。」と持論を投稿した。

この投稿にコメント欄には「何となくこんなこったと思いましたよ」「地元民は愚か、日本人ですらない事が立証されましたね」「これは酷い」「スパイ防止法はよ」「沖縄は中国に標的にされてる」とフランスの研究所も散々指摘してきた筈なのにね、、」「まぁ、祖国からの指示なんでしょう...」「広めてくれて、ありがとうと思う」「外国人のやりたい放題」「あからさまで草」など、さまざまな意見が寄せられていた。

https://article.yahoo.co.jp/detail/fc8fd9b27bf5bddca3df2de78f3e9b2ff392d981

本文を読む

このページのトップヘ